今、なにをするか

小さな人間の、些細な日々を徒然書き綴ります。小さな改革がやがて大きな変化につながる事を信じて。

人生

美容は肌のお医者さんだった

20代前半まで美容にはまったく興味がなく「すっぴん上等!」状態。 社会人になって間もない時、女性の営業の方から指摘され、薬局の化粧品コーナーへ行ったのが気にし始めた最初だと思う。 それでも日焼けなどは全然お構いなしで、「焼けているほうがカッコ…

しなきゃしなきゃ症候群

ようやっと生活が落ち着いてきました。 とはいえ、まだまだ慣れないことも多く、悩みは尽きません。 最近、あれもしなきゃこれもしなきゃ、と思い詰めている自分に気がつきました。 あれもこれもと思うのは、こうしたらもっといいはず!というプラスの発想か…

愚痴なんてやーめた

書くネタを思いつくのは、自分の中にうっぷんがたまっているとき。 前向きな考えより、後ろ向きな愚痴のほうが多い。 今日もそんなことを書こうと、途中まで書いていたのだけれど。 やーめた。 読み直してみて「自分だったら人のブログでまでマイナスなこと…

色メガネ

予備知識には良い面と悪い面がある。 良い面は、それに対して準備や心構えができること。 悪い面は、そういうものであると認識して対処してしまうこと。 「あの人は、こういう経緯があって、それから今の立場になってるんだけど・・・」 という話を今年はよ…

今を懸命に生きていれば

久しぶりに書きます。 前回の更新からいろいろありました。 良かれと思ってしたことが裏目に出たり。 初めてのチャレンジに尻込みして、企画を流してしまったり。 彼の家に通いすぎて、大家さんにお叱りをうけたり。 他多数。 ほんの数ヶ月に、よくもまあこ…

言葉を紡ぐ大切さ

前回の更新から2か月近くあいてしまった。 盆と正月がいっぺんに来たような、怒涛の2か月だった。 新しく来た地で。 共に歩みたいと思う人ができたり。 シェアハウスが始まったり。 山登りとコーラスも絶賛継続中。 念願の観光系の仕事も始まりそうで。 仕事…

急いでも・・・

仕事も恋も。 車の運転もレジの長蛇の列も。 急いでもなかなか前に進まないときがある。 さんざん遠回りした挙句、結局結果が同じだったり。 急いで連絡して、いらないことを口走ってしまったり。 急いで、苛立って、無駄に腹を立てて。まわりに当たって、そ…

話が盛り上がった結果、バラをもらいました

4月6日に「話が盛り上がった結果」を書きました(http://okayuka-trail.hatenablog.com/entry/2014/04/06/222305)。 その後。 実は続いているのです!! 毎日メールがきました。 そしてついに!電話がかかってきました!! さらにさらに。 なんと。 今日初…

それでも明日はやってくる

うまくいかず、さっさと寝た火曜日。 翌日はものすごい罪悪感で起きれず。 もうダメだ、と思って母に告げたら、意外とあっさりとした答え。 無理だと思っていた引っ越し屋さんに連絡したら、8日以降はOKとのこと。 やはりうまくいかないときは、寝るに限る…

新たなる挑戦

昨年、挑戦と挫折を味わった。 自分の考えの浅はかさ、普通の人たちの見方・考え方、それらを取り巻く様々な環境。 頭の中に描いていた理想を現実に起こしてみたら、案の定太刀打ちできなかった。 社会人として働いてきた自分がどれだk恵まれた環境にいたか…

母国語、日本語。

先日、初めて沖縄を訪れ、首里城を見た。 いや首里城ではなく、首里城の外観を見た。 そうではなく、首里城の城壁と門だけ見た。 本土の「城」とは違って、なんだか中国的な感じがした。 中国的な感じなのに、気候のせいか、なんとなくポリネシア的な雰囲気…

想い続ける、という努力

人生、浮気性。 小さい頃、恐竜や世界七不思議、それに遺跡や宇宙も好きだった。 全部図書館で得た知識。 とにかく「ワクワクする世界に連れて行ってくれる話」が好きだった。 そのせいか自分の将来に対する見方も、夢見がちだった。 学者、小説家、漫画家、…

同じ轍

今日もまた大雪である。 前々から「大雪にご注意ください」とテレビやラジオで注意されていたにも関わらず、ノーマルタイヤで坂道を上れない車が続出で、道が渋滞してしまっていた。 「失敗のデパート」とかつて呼ばれていた私は、誰もがしないような失敗を…

好きこそものの上手なれ

連日、ソチからアスリートたちの熱い戦いが報じられる。 素晴らしい結果を残す選手もいれば、全く納得のいかない結果に、悔しい思いをする選手もいる。 メダル、メダルと言うけれど、世界中から選りすぐりのアスリートたちが集まって、その中のトップ3に入る…

この世界を操っているナニか

最近よく考えることがある。 誰が株価を上げるのか、誰が為替を動かすのか、誰にとっての景気が良い・悪いか、本当に知りたいことはどこにあるのか、本当にしなければいけないことはなんなのか・・・などなど。 誰かが世界を操っている。 情報を自由に得られ…

「怒りに我を忘れる」ということ

はたして。 31年目の第一歩は、タイトルの通り。 人間、すぐにいい人間になれるとは限らない。 きっと、あの世へ行くときに初めて、人間としての通信簿を渡されるのだろう。 閻魔さまの前に列をつくって 「お前は右!地獄行き!!」 「お前は左!仏の修行へ…

今日のドン・キホーテの名言

明日で生まれてこの方、30年経つ。 長いようで、短いようで。 いろいろあったようで、何も変わっていないようで。 あっちにふらふら、こっちにふらふら。 落ち着く場所を求めて人は、人生という道を歩み進める。 そんな自分に贈る言葉。 20歳のときに、けじ…

心の筋肉痛、でも・・・

「最近は努力をしなくてもいい、といったような本や講演が目立ちます。頑張らなくてもいい、という風潮なんでしょうが、それは甘えです」 ラジオを聴いていたら、ある経営コンサルタントの人が言っていた。 いやでも毎日頑張っている人に「努力しないのは甘…

宮崎駿さん

先日、『風の谷のナウシカ』を久しぶりに見た。 何度も見ているのに、見るたびに発見があって面白いのが、宮崎監督の作品のすごさだと思う。いつ見ても新鮮なのはなぜだろう。 友人からナウシカの原作マンガを貸してもらった。 昨日と今日で一気に読破。 人…

心の温度

先日アルバイトの面接で、「お時間を差し上げますので、ご自身の性格を述べてください」と言われた。 少し唸って、こう答えた。 「良い所は明るくてアグレッシブで行動力があるということです。弱点と言えば、熱しやすく、冷めやすいということでしょうか。…

年の初めに思うこと

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末は年賀状を作るためにPCと格闘していたら、いつの間にか年が明けていました。 大慌てで1時をまわった頃に就寝し、元旦は夜明け前にランニングに出発。 気持ちのいい朝日をいっぱい受…

けじめ

年末年始はちょっと苦手。 なにかせわしなく終わって、またあたふたと刷新しなければいけない感じがする。 よく考えてみれば、太陽暦なんて人間の考えたことで、宇宙の時の流れからすれば何も変わらないも同然なのだ。 なのになぜ、区切りをつけたがるんだろ…

動物園でエサやり体験の悲劇

12月23日~25日まで、友人を連れて伊豆大島に行っていました。 1日目、友人はダイビングを楽しみ、私は一人島内散策へ。 伊豆大島の動物園のことは以前も書きましたが(http://okayuka-trail.hatenablog.com/entry/2013/10/28/225548)、今回はこの動物園を…

考えないこと。

どんな顔して会おうか。 何を話せばいいのか。 謝るのか、開き直るのか。 言い訳をするのか、忘れたふりをするのか。 気を使うべきなのか、聞かない方がいいのか。 大島に行く前日まで、あれこれ考えていた。 なんで安請け合いしたんだ、自分! と、責めても…

明暗

久しぶりに1冊本を読み終えた。 好きな作家の本だけれど、これがけっこう難解でてこずった。 『密偵』(J・コンラッド/土岐恒二訳、岩波書店) 正直、読んでいてわけがわからない。 読みながら苦痛に思いつつも、途中で投げ出さなかったのが不思議でしょう…

今年の反省

誰よりも責任感は強いけれど、誰よりもそれを放棄するのも早い。 困ったもので、何度反省しても懲りない。 頑張りすぎてしまうぶん、消耗が早い。 いろいろ気にし過ぎてしまうぶん、疑心暗鬼になって逃げ出してしまう。 歳をとって、社会と関わりが深くなる…

仕事観

私の仕事観はものすごく「卑屈」だということに今日初めて気がつきました。 というのも、まあ、前々から薄々感づいてはいたのですが、それをどこか他人のせいにしていたところは否めません。 「責任」感はあるけれど、それは自分一人だけの責任であって、「…

大事なことは先にするか、後にするか

好きなものはいつも最後にとっておく方です。 でも最近、それはどうかと思うようになってきました。 というのも、大切にしまっておいたまま食べずに期限が切れてしまったり、必要な時に出てこずにあとから「こんなのあった、あった!」となってしまったり、…

もう気にしない、と決めてみた日

何を書こうかまとまらないので。 「うーん」 と唸って今日はおしまい。 いやいや。 近頃、考えさせられることがたくさんあって、少しオーバーヒートしていました。 考えるたびに、今もまだ、わがままだったあの頃の自分が頭をもたげているんだな、と反省。 …

売り込み

テーマと関係のない写真です。 この子は今月、山梨県は清里の宿泊施設近くで飼われていた羊くんです。 このモワモワした毛が刈られて羊毛になるんですね。 刈られるところを一度見てみたいものです。 この土日、「自然観察指導員」というものの研修に行って…