今、なにをするか

小さな人間の、些細な日々を徒然書き綴ります。小さな改革がやがて大きな変化につながる事を信じて。

地方に住んでみた

お田植え完了!

今住んでいるあたりは標高が高いので、お田植えの時期も遅め。 例年は5月の中・下旬~6月上旬に行われるが、今年は4月後半からぐんと気温が上がったため、苗の育ちがよく、みんないつもより早めに植えたそう。 私は専ら手伝い専門。 今年は2カ所の田んぼのお…

柿の渋抜き!

この4月から仕事の関係で、一軒家の空き家を借りています。 同じ敷地内の隣の家には大家さんが住んでいて、いろいろとお世話になっています。 何かあったときなどは、相談にものっていただいていて。 何もなくても、たわいない話をしてくださる、気さくな方…

おこたライフ

▲精進ヶ滝(山梨県北杜市武川町、2014年10月29日撮影) 普段は部屋の中にいて、なかなか外には出ないけれど。 いったん出ると、発見がたくさん! 家にいるより暖かいとか。 紅葉がすごく見頃だとか。 最近の星空は空気が澄んでいてキレイだとか。 でも・・・…

色メガネ

予備知識には良い面と悪い面がある。 良い面は、それに対して準備や心構えができること。 悪い面は、そういうものであると認識して対処してしまうこと。 「あの人は、こういう経緯があって、それから今の立場になってるんだけど・・・」 という話を今年はよ…

春雷

忙しさは突然やってくる。 4月1日から新しい仕事につき、最初は全然これといったことがなく。 のんびりした時期が2週間くらい続いた。 周囲が忙しい中、ゆるりと働いて定時に上がるのはなんとも居づらいものだ。 ぐっと我慢して、先日、そろそろ時期が来たな…

本当に自然と生きている人たち

普段は車でバビュンのところ。 歩いてみると、ふとした光景に目がとまる。 下り坂のカーブのところに田んぼがあった。 色とりどりの何かを、お父さんはせっせと数え、お母さんはえっこらえっこらと運んでいる。 「こんにちは~」 と声をかけると、挨拶を返し…

移住って大変だと思う

今回仕事で引っ越した先は、田舎暮らしに憧れて移住してくる人が多い。 観光パンフレットや行政のHPには、いい写真や文句が溢れている。 実際訪れてみても、ちょっと田舎かな?と思うくらいで、別段心配にはならない。 その田舎っぽさや、ふれあいの楽しさ…

引っ越しの時に持ってくる物

引っ越し。 それは一大イベント。 ただ、自分に関して言うと、本当にそこに長く住むか分からないことが多い。 長く住むつもりだけれど。 結局はどこかへまた引っ越す気がする。 そんなとき。 どれだけ身軽に、かつ必要最低限のものを持ってくるかがポイント…

心の里帰り

生まれは奈良。 小学校3年のとき引っ越してきて、あとは東京近郊に住んでいた。 そして今回、仕事の都合で山梨県に引っ越したのだけれど、なんと関西弁が止まらない。 標準語でまったく話せなくなってしまった。 困ったもので、関西圏でない人たちは関西弁に…

エコと車社会の狭間で。

伊豆大島以来、再び地方で暮らすことになった。 大島の時もさんざん思ったこと。 それは、地方に行くほど「車社会」である、ということ。 島でも、本土でも変わらない。 電気自動車と充電スポットは、なかなか広まらない。 バイオ燃料も、ハイブリッド車も広…