今、なにをするか

小さな人間の、些細な日々を徒然書き綴ります。小さな改革がやがて大きな変化につながる事を信じて。

始まりの時

f:id:OkayuKA:20130616172723j:plain

ちょっとマニアックな写真ですが。

これは伊豆大島の土台を作っている一部の写真です。

どうやって作られたんだろうな~??

と、見るたびあれこれ想像していました。

何度も書いていますが、伊豆大島は定期的に噴火する島なので、ほかの火山に比べると研究は進んでいます。

ですがそれは最近の活動についてのみ。

火山は古くなればなるほど、研究が難しいようです。

伊豆大島でわかっているのは、この島は3つの火山で成り立っているということ。

一つの火山がずっと噴火してできた島ではないんですね。

 

西ノ島の近くで、海底火山の噴火があり、今まさに新しい島ができつつあります。

この火山の推移はわかりませんが、いつか西ノ島とくっつくのかな?といろいろ想像しています。

噴火の映像を見ていたら、伊豆大島もこんなふうにできたのかなあ、と感慨深くなってしまいました。

伊豆大島の起源は数百万年前~数十万年前にいたります。

そして数万年前に3つの火山を覆うように、大きな噴火があり、一つの島に成長したといわれています。

ということは、この海底火山の噴火はまだまだ「始まり」にすぎない?

その瞬間を今見ているんですね。

わくわくするなあ!!

 

そこに人がいれば、自然の活動は「災害」になります。

でも人がいなければ、それは自然の「営み」です。

ものすごいエネルギーを内部にもつ地球。

住まわせてもらっている身として、慎んで、畏れて、そして楽しんで、共に生きていきたいものです。