今、なにをするか

小さな人間の、些細な日々を徒然書き綴ります。小さな改革がやがて大きな変化につながる事を信じて。

心の処方箋

先日図書館で本を5冊借りた一覧です。

 

・「若者、バカ者、よそ者 イノベーションは彼らから始まる!」

(真壁昭夫、PHP新書、2012、253p)

・「どんな状況からでも成功する法」

(コーチ・カルダン、きこ書房、2012、239p)

・「考え方のコツ」

松浦弥太郎、朝日新聞出版、2012、191p)

・近代消防ブックレットNo.15「自分をかえる!自分カイゼン41の方法」

(松崎俊道、近代消防社、2004、111p)

・「人生処方詩集」

(E・ケストナー/小松太郎、ちくま文庫、1988、289p)

 

なんちゅうラインナップかと思います。

効果があるかないかは不明ですが、ひとつ一番最後に挙げた本は効果があるかも。

 

E・ケストナーは日本では児童文学作家として知られていますが、もともとは詩人として有名だったそうです。この本は病気には救急箱があるのに、心の苦しみにはそれがない、ということで書き上げられた詩集です。

薬と同じように、それぞれの症状に対する詩があり、たとえば「人生をながめたら」、「孤独に耐えられなくなったら」、「怠け癖がついたら」、「自信がぐらついたら」といった症状が羅列されており、それに見合うと思われる処方詩が載っているといった具合です。

 

私が気に入ったのはこの詩です。

症状:「教育が必要になったら」

処方詩:「倫理」

     実行しなければ

     善はない

 

思わず笑い、思わずうなってしまいました。

お見事!!

実行あるのみ!