今、なにをするか

小さな人間の、些細な日々を徒然書き綴ります。小さな改革がやがて大きな変化につながる事を信じて。

そして、さぼりました・・・。

f:id:OkayuKA:20140301091327j:plain

2月28日~3月2日まで、兵庫県のとある集落にお邪魔した。

フェイスブックで知り合った、若手の紙漉きの方を訪ねて。

見ず知らずのよそ者に、その方はじめ、みんなよくしてくださり。

いたれりつくせりの楽しい日々だった。

 

山が左右に迫り、谷底を川が流れる。

そんな谷間に集落が点在している。

まったく初めて見る光景。

ここまでの田舎、といっては失礼かもしれないが、良い意味で「田舎」に訪れたり、そこで過ごしたりする経験は今までなかった。

朝は山間に霧が立ち込め。

聞こえるのは鳥のさえずり、流れる川の音。

静かで、全てがみずみずしく、新鮮だった。

 

たくさんの観光客がバスで乗りつける、そんな場所ではない。

地区ごとに結束の強い、人が支えあって生きている場所。

すれ違ってもあいさつをしない、そんな土地じゃない。

ちょっと離れた地区でも、周辺に知り合いが多いらしい。

うらやましいなあ。

この地域では、この地域なりの悩みがあると思うけれど。

少しずつ、若い人が入って、少しずつ、現在とつながっていけばいい。

こんなところで紙が漉けるなんて、いいなあ!!

伝統に縛られた「和紙」ではなく、この「環境」、作り手の「思い」のこもった「ならでは」の「和紙」、を作っていってほしいと願っている。

わたしもまた作りにいこう~!

すでにこの空気が懐かしくってたまらん!!!

f:id:OkayuKA:20140301141828j:plain

 

戻るのはあっという間で。

帰ってきた翌日、今度は山梨県に就職の面接へ。

面接は・・・。

まあ、ね。

 

終わって、午後からの質疑応答まで時間があったので、たまたま手に取ったお店のチラシをもってプチ散策。

とけきらない雪で歩道が埋もれていて、車道をヒヤヒヤしながら歩きつつも到着。

お店に入ると、誰もおらず。

こりゃ失敗したかなあ、と心配していたら、外からバタバタと走ってくる音。

戸が開き、店主の女性と目が合った瞬間、二人でなぜか大笑い。

不思議と話が盛り上がり、お茶までいただいてしまった。

戻る時間が迫り、せっかくだからと会場まで送っていただき。

なんと親切な方が、この世には多いことか!!

面接が残念な結果でも、私はこの店に来れたことだけで大満足。

 

そんなこんなな4日間が終わり。

今朝。

4日間の出来事と、最近の悩みの種”電話”とのギャップが、あまりにも激しく。

ジョーダン、ごめん。

バイトをサボりました・・・。

この4日間に受け取った、たくさんの暖かい思いを湯たんぽにして。

明日はしっかり”電話”します・・・。