今、なにをするか

小さな人間の、些細な日々を徒然書き綴ります。小さな改革がやがて大きな変化につながる事を信じて。

今日のドンキホーテの名言

読書だって途中で投げ出しますが、読み切る本もたくさんあります。

でも読みかけの本のほうが多いかもしれない・・・。

人生といっしょ?

 

それでも1年と8か月かけて読んでいるのが、

ドン・キホーテ」(セルバンテス・作/牛島信明・訳、岩波文庫)です。

資格をとるために学校に通っていた時、スペイン大好きな先生が推していた作品。

有名な作品ではありながら読んだことがなかったのは、戯曲かと思っていたから。

戯曲は未だにチャレンジできていない本がたくさん。対話形式で登場人物が多く、なんとなく読みにくいと感じる分野です。

 

探しあててビックリ。全6巻?!しかも平均して450pくらいあり、1冊900円前後。でも戯曲ではなかったので、本屋のオヤジさんに挑戦する意向を告げ、読書開始。これがなんと面白いこと!!

かなり多い注釈も、注釈自体が面白いので問題なし。

途中にステキな挿絵もあって、想像がふくらみます。

ドン・キホーテの尋常ではない妄想と行動、従士サンチョの愉快な発言。一見するとドタバタ話ですが、これが人生に結びつくようなセリフがいっぱい。

というわけで、今日読んでいたところで見つけた言葉。

 

実際には起こっていないことを信じて語るサンチョに、公爵夫人が言ったこと。

「片側からちらっとじゃ、人が眺めるものの全体はみわたせないものよ。」

(「ドン・キホーテ」後篇(二)セルバンテス・作/牛島信明・訳、岩波文庫、279p)

 

ちらっと見ただけ、しかも片側から。それで全体を見た、というのはいえません。当たり前のことですが、なんとなく心当たりが。そしてそれを全体と思いこんで固執した考えになってしまう。両側からじっくり見れば、見えなかった部分も見えて、全体が明らかになるのに。ついつい「片側からちらっと」で終わらせてしまう。で、失敗すると。情報があふれている昨今だからこそ、気をつけようと思いました。

今日も一つ学びました。ありがとう、サンチョ。